おはようございます。
豊田市の音楽教室
Ayu’sRhythmicsのやましたあゆです。
昨日は子育てサークルポニーズ
さんたちとリトミックをしてきました
12月ならではの
クリスマスリトミック
ちびっこサンタさんたちに癒されました
ソリに乗ってお空を飛んだり
楽器を持ってクリスマスソングを踊ったり
ボール(プレゼントに見立てて)を4拍子のリズムに合わせてお隣のお友だちに『どーぞ
』をしたり
3拍子のリズムで転がしたり…
拍を感じながら活動が出来る様になってきたポニーズさん
もっともっと活動を広げられると思うと益々楽しみです
そしてピンポーン
やってみました。


教具を取りに来てもらう時、生徒さんにもやってもらっています。
恐る恐るくる子もいれば楽しそうにやってくれる子、どちらも小さな指先で集中
真剣な眼差しがとっても可愛いです
そしてスペシャルゲストさん

はだかんぼうのおじいさん

サンタのおじさんです
(写真は前日のレポ)
じーっと凝視してくれていたのがこりゃまた可愛かったです
最後は製作

ツリーの飾り(シール)をつけて…
でーきた

手持ち付のツリーの完成
持ち歩いたり、おうちのどこかに飾って下さいね
2015年12月10日(木) 06:11 |
カテゴリー:
あゆ先生ブログ
おはようございます。
豊田市の音楽教室
Ayu’sRtythmicsのやましたあゆです。
昨日はトヨタすまいるライフ㈱さんのセミナーでリトミック出張に行ってきました
初めての会場だといつもドキドキハラハラしながら向かう私です
今回は私だけでなくママ達、お子様同士もほとんどの方が初対面の中へお邪魔させていただいたので、皆さんの緊張感も伝わってきていつも以上に
緊張したぁ
場数を踏んで強くならなければ
と感じました

お散歩して…

出会ったお友だちとお話ししたり…

好きな楽器を持って踊ったり音の高低、色々な場所で楽器を鳴らしたりもしましたね
他にもペープサートやこの時期ならではのスペシャルゲストさんが来てくれて

最後はツリーに飾りをつけました

午前の部、午後の部と各1時間のリトミック。
初めは泣いていた子もニコニコになってもらえて沢山の笑顔を見せていただけて良かったです
2015年12月9日(水) 06:18 |
カテゴリー:
あゆ先生ブログ
こんばんは☆
豊田市の音楽教室
Ayu’sRhythmicsのやましたあゆです。
今日はStep2コースさんのレッスンでした
クリスマス製作
やりました
今朝のブログで載せさせていただいた紙コップが変身し始めました
緑系の折り紙をみんなでビリビリ破って…
ぬりぬり…ぺったん


のりを使う時のお約束
ズボーッではなく『ピンポンしようね』と指導させていただいております。
ピンポーン
みんな随分上手にのり付けが出来る様になりました
水のりやスティックのりならあまり汚れず始末も楽ですが、レッスンではあえてでんぷんのりを用意
のりの分量を指先で調節できること
感触を楽しめること
子どもが使ってもつきがいいこと(持ちもいい)
塗りムラがあると凹凸が出て作品に味がでること
などなど…細かく言うといっぱいありますが
私はでんぷんのりでの製作が好きです
感触が嫌な子、手がベタベタになって汚れることが嫌な子もいますが、無理のない程度に進めさせていただいております。
おうちではなかなか使わせてあげられないでんぷんのり…だからこそ楽しんで欲しいです
次回のレッスンでは仕上げになりまーす
2015年12月8日(火) 00:29 |
カテゴリー:
あゆ先生ブログ
おはようございます!
豊田市の音楽教室
Ayu’sRhythmicsのやましたあゆです。
先週の金曜日お隣町の小原交流館さんからのご依頼で出張リトミックにと言いたいところですが、
今回はリトミック講師としてではなく、ペープサート&工作
講師としてお邪魔してきました
と言ってもやっぱりやっちゃうリトミック
楽しかったです
工作
異年齢のお子様対象でしたので、打ち合わせの時から何個か提案させていただいたうちのこれがいいのかな…と決まった工作はこれを使った製作

紙コップです
今年のクリスマス製作にしようと思っていますので、どう変身したのかはまたのお楽しみで
そしてペープサートではこの子が登場

リスさんです。
他にも何匹か動物が登場しましたが、これまた今月いっぱい出番があるのでまたのお楽しみ
下書きからすべて手作りで(コピーなど使わず)作った為、時間は掛かりましたが、製作も大好きな私…
どーっやって使おうか考えながら時にはひとりでニタニタ
しながら作り楽しかったです。
そして大好評

良かったです
担当の方にも『皆さんの反応や先生への興味の持ち方が、すごく積極的でよかったです。』とこの上ないお褒めのお言葉もいただきほっとしました。
さぁ今からレッスン
今週もうんと楽しもうと思います
2015年12月7日(月) 09:16 |
カテゴリー:
あゆ先生ブログ
こんばんは☆
豊田市の音楽教室
Ayu’sRhythmicsのやましたあゆです。
12月

早い…早すぎる…気持ちが追い付いていない今日この頃…
昨日のレッスンレポ載せてませんでした
昨日のStep1コースさん
一言でいうとめちゃんこきゅん
でした。
手遊び歌をみんなでやってみよぉ
と言葉がけしたところすぐに集まってくれたのはいいけれど、とにかく近い
抱きつきに来てくれたのかと思うくらい近い
ママ達もそれを見て「近い近い」と大笑い

これは大分さがってもらった後の写真ですが(これでも離れた方です
)、
キラキラ
した目で見つめられてたまらなく可愛かったです
そしてみんなの成長
ママ達から離れられたり、自分から、自分で、お友だちも、の行動がどんどん増えてきています。
そんな場面に出会えると本当に嬉しいです。
リトミックは参加する子だけでなくママも指導者も本当に楽しくて素敵すぎる。としみじみ感じております
もっともっと色々なことを引き出してあげたいなぁ
2015年12月2日(水) 22:08 |
カテゴリー:
あゆ先生ブログ