おはようございます♪
豊田市の音楽教室
Ayu’s Rhythmicsのやました あゆです。
一昨日急遽嬉しい連絡が…。
『急なんですが、明日からリトミック行ってもいいですか?』
お母様が4月に出産予定で昨年度退会していたTくん。
待ってましたー
本当に突然の連絡だったのでTくんの教材はなかったけれど、
私の物を使ったりしてレッスンしました

教室に入ってくるなり、私にハグしにきてくれてキュン
Tくんの復活を待っていた女の子たちもいつも以上にテンションがとっても高い

お休みしていたとは思えない程レッスンに溶け込んで参加してもらえてほっとしました
そして昨日もう一つ…
STEP3のSくん。

色の棒を使って色々な形を作っています。
これ普通でしたら通常のレッスン風景なんですが、
私からすると、すごく貴重(!?)なレッスン風景なんです。
昨年度末くらいから仮面ライダーや戦隊者にどっぷりはまっているSくん。
教室に入るとエアー戦いごっこが始まったり(ひとりで
)、テーマソングを歌い始めたりと、
もう頭の中はそちらの世界
4月からはレッスン項目もちらほらの参加で私もある意味戦いごっこでした
でも昨日は色の棒の片付けとなると、
「もっとやりたいよぉ。」と言ってくれました
待ってましたー


その他の項目も全部参加してもらえてなんだか昨日は戦隊者に勝った気分

まだまだ波はあると思いますが、大好きなことを忘れられるくらい楽しいと感じてもらえるレッスンをしていきたいです
2016年5月12日(木) 09:06 |
カテゴリー:
あゆ先生ブログ
こんばんは☆
豊田市の音楽教室
Ayu’s Rhythmicsのやました あゆです。
ゴールデンウィーク中、しっかり充電できた私です
今日は
トヨタすまいるライフ㈱ 様の奥様セミナー
『育児編』親子で楽しむリトミック体験教室♪
へ講師として出張に行かせていただきました
昨年12月に 株式会社eight 様の委託講師として伺わせていただいたので、
今回2回目。前回ご参加いただいた親子さんもいて、ちょっと緊張がほぐれました


午前と午後の部
うん。今回もとっても楽しかったー
そして、今日はたくさんのお母様方から
『今日読んでくださった絵本すごく楽しかったです。なんていう本でしたか?買ってみようと思います
』
『この子がこんなこと出来るなんて思ってなくて嬉しかったです
』
『以前の体験後製作したものを家でも4つくらい作って、おばあちゃんたちにプレゼントしたんです
』
『今日機嫌が悪くて心配でしたが、本当に楽しそうで私も楽しめました
』
など個人的に話しに来て下さる方がたくさんいて、めちゃくちゃ嬉しかったです
お話してくださった方々全員の内容は載せきれていませんが、共通すること…
お話してくださるお顔が皆さん満面な笑顔で溢れていたこと
教室のレッスンでも同じですが、子どもだけでなく、大なり小なり子育てに苦労を感じていたり、悩んでいるお母様方に嬉しい。楽しい。と感じていただけたり、キラキラした笑顔を見せていただけると本当に嬉しいです。
じーん…。
あー。リトミック素敵。
こんにちは♪
豊田市の音楽教室
Ayu’s Rhythmicsのやました あゆです。
もうすぐこどもの日
ということで、今週リトミックコースさんたちは
こいのぼり製作もしました
といっても私。レッスンの事しか考えていなくて、製作準備をすっかり忘れていました
気付いたのは生徒さんが来るちょっと前


どんな物を作るのかは大体考えていましたが、
使いたい材料がない
焦りましたー
でもでも…降りてきました
私、朝にふと思いつくことがよくあって今回もひらめきました。 ホッ…

これをあーしたり…

こーしてみたり…

こんな風にもしてみたり…
STEP1コースさんは配ったカラーコップでパコパコ鳴らして遊んで、
STEP2コースさんは黙々とシールを貼っている子や、目、名前を書くのにペンが使えることが楽しかったり、
STEP3コースさんはまんまるのおめめではだめでこだわってみたり、シールを貼る場所も適当にではなく自分の思い思いに貼ったり。
各コース同じ物を作るのにもそれぞれ違って成長状況がとてもわかる活動になりました
完成したのはこれ

ぶら下げるタイプなので
やねよ~りた~か~いではありませんが、このカラーコップが大好評
でした
これはSTEP3コースさんと一緒に息子が作りました。
彼は丸シールをお腹部分に規則的に並べて貼っているので、見える部分は模様(ウロコ)が少なくてちょっと寂しい
このカラーコップ。ご存じの方も多いかと思いますが、コ〇トコの大量に入ってるやつですよ
シースルーなので明るい所だときれいで、可愛い
朝のひらめきに助けられたこいのぼり製作でした
2016年4月29日(金) 10:51 |
カテゴリー:
あゆ先生ブログ
こんにちは♪
豊田市の音楽教室
Ayu’s Rhythmicsのやました あゆです。
先週の金曜日久しぶりの出張リトミックに行ってきました
今年度もよんでいただけました
ポニーズさん
みんな会っていない2カ月の間にすごく成長していてびっくり
手をつなぐこともできなかった子が積極的に私のところに来てくれたり、
私や、ママたちの声掛けで考えて動けたり、音のニュアンスや強弱も聞き取り反応できたりと、
楽しくリトミックしました

ペタペタ丸シールを貼って…


こいのぼりの完成
兜もセットみんなとっても可愛かったです
次回のご予約もいただけたので、また楽しいこと考えたいと思います
2016年4月26日(火) 11:25 |
カテゴリー:
あゆ先生ブログ
こんばんは☆
豊田市の音楽教室
Ayu’s Rhythmicsのやました あゆです。
またまたお久しぶりです。
息子が入学したり、新年度全コースの曜日や時間帯が変わり、
なかなか慣れない日々を送っています

火曜日のSTEP1コースさん
積み木で『かして・どーぞ・ありがとう』
みんな自分のカゴから出したり入れたり…。
あーこのフニフニ感

こちらは水曜日のSTEP1コースさん
今週はお友だちが欠席でマンツーマンレッスンのMちゃん。
最後の出席シールまで楽しんでもらえました
前回まであまり見受けられなかった『嬉しい、嫌、もっとやりたい!』
の意思表示をたくさん見せてくれました
怒ってても『怒ってるの?』って聞いてしまうくらい可愛かったです

こちらはSTEP2コースさん
(わたくし半目だったので、顔出しNG
)
築4年?5年?くらいのお家が大活躍
毎年これが大人気
『とんとんとん。だーれっかな?』
何が出てくるかワクワクしてる姿がたまらない

こちらの2人はリスさんに変身中
しっかり者の女子欠席でしたが、ちゃんと音を聴いて色々なシチュエーションに対応
できたり、リスさんになりきってました
来週はみんな揃うといいなぁ
なんだろう…。
もともとこどもが大好きですが、最近たまらなくこれまで以上に
みんなが可愛くてたまらないです…。
おまけ

これ、レッスンしてるわけでなく、私の断りなく連弾始まっちゃいました
でも止めませんでした。
2人とも(姉、弟)で共通して楽しめること、
2人がめちゃくちゃ笑顔になってること、
それがピアノで嬉しいなぁって思ったので…
私は確実に子ども達のたくさんの笑顔からたくさんのパワーをもらってる
子どもの笑顔って最強
2016年4月22日(金) 01:41 |
カテゴリー:
あゆ先生ブログ