豊田市の音楽教室
Ayu’s Rhythmicsのやました あゆです。
水曜日。夏休み最後のレッスンでした。

この夏休みはうちの子もたくさんレッスンに参戦させていただき、
フォローの仕方や小さい子(生徒さん)が好きだと伝わってくる場面が見られ母として嬉しく思いました。
そして生徒さんも大きい子(小学生、お友だちのご兄弟)との関わりが少ない中での交流で
とってもいい経験になっているなぁと感じられる場面も多々ありました
そして初めての親子分離

昨日Sくんのお母様からお休みの連絡が入りました。
弟くんが(まだ3カ月未満)風邪をひいてしまいレッスンに来られないということでした。
でもSくんはレッスンに行きたいと言ってくれていたので、送り迎えだけはしていただき、
お母様のいない親子分離での初挑戦
STEP3コースさんまではお母様と一緒ですが、発表会ではお母様は一緒にステージにあがりません。
なのでそろそろ親子分離の練習をしていこうと思っていた矢先の話だったので
とびっきりなチャンス
でした
途中途中「お母さんは?」と聞いてきたSくんでしたがちゃんと最後までレッスンに参加してくれて
また1歩成長
お母様はちょっぴり寂しかったのかな…
お子さんの成長はもちろん嬉しいことですが、少しずつ自立して離れていく寂しさもありますよね。
といっても年少さんなのでまだまだ自立の芽
が出始めてきている時期です。
みんなの芽が大きく大きく成長していくことのお手伝いができて嬉しいです

豊田市の音楽教室
Ayu’s Rhythmicsのやました あゆです。
そういえばなんですが、
先週金曜日に子育てサークル『ポニーズ
』さんたちとリトミックしてきました

びりびり…

びりびり…

ビニール袋にちぎった折り紙を入れて目とヒレをつけたら
ビーチボールから魚に変身
今回もみんな可愛かったぁ
出張の単発リトミックもなかなか楽しいです
次回がまた楽しみだなぁ
こんばんは☆
豊田市の音楽教室
Ayu’s Rhythmicsのやました あゆです。
今日は12月に開催されるリトミック研究センターの発表会の打ち合わせ1回目だったので
リトミックコースさんは振り替えていただき午後からピアノコースさんのレッスンのみでした。
はい。今年はAyu’s Rhythmicsからもエントリーさせていただきます
楽しみです
で、タイトルに戻ると…
今日最後のレッスンのSちゃん。
次々とこぼれ落ちる涙を拭きながらお母さんとレッスンに来てくれました。
色々なやりとりは省略…
どうやらどうしても弾けない練習曲があって泣けて泣けて仕方なかったようです。
といっても毎日練習していて弾けなかったわけではなかったため、
お母さんからひとこと、ふたこと言われたのもあったようですが。
ものすごくわかる。
ピアノに関わらず、やらなきゃいけない事があってもやる気にならなかったり、
やり始めたものの、何これ?わからん。面倒…。
ってことありますよね…。そんな時にぽろっと言われるひとこと、ふたことが
いくら優しい口調でもグサッ
ときついとき。
その通りです
おっしゃる通りです
って自分で分かってるからこそ悔しかったり腹がたってしまったり…
私。大人になった今でもちょこちょこ主人にぽろっと言われてます
それは置いといて…
話を戻して…
お母さんの気持ちも
ものすごくわかる。
私も自分の子ども達にひとこと、ふたこと言っちゃいます
それどころか10ことくらい言いたくなることも多々あります
色々な状況やタイミング…言葉の掛け方って難しいですよね…。
Sちゃんが弾けなかったのは半分以上弾けない…どうしよう…
って気持ちが邪魔してた感じだったのでそこを修復
来週は笑顔で来てくれることを信じて待ってます

今日の忘れ物…
Nくん。鉛筆忘れてますよぉ
今日彼は教本も全部お家に忘れてレッスンに来てくれました
もう夏休み終わっちゃうからシャキッとしてね

こんばんは☆
豊田市の音楽教室
Ayu’sRhythmicsのやました あゆです。
ひゃー。ブログ約半月ぶりです…。
子ども達の夏休みもあと2日…。
そろそろ私もシャキッとせねば…。
夏休み中のリトミックコースさんでは
お兄ちゃんお姉ちゃん達も一緒にレッスンに参加してくれていつも以上に
とーっても賑やかでした

本当に賑やかで意外にお兄ちゃんお姉ちゃん達の方が本気になっちゃったり
みんなとってもいいお顔してたなぁ
中にはこんな物を…

夏休み限定レッスン出席カード
お母様の手作りでお兄ちゃんも嬉しそうに貼っていました
そんな感じな最近です。
9月から予定みっちりで追われ始めています…
体力落ちててちょっと心配…
お知らせしたいこともちらほらと…
ブログかくとなんだかシャキッとできるな…
新しい出会いが来月はいっぱい
がんばろわたし。
またぼちぼちと書きますので覗いてくださいね
こんにちは♪
豊田市の音楽教室
Ayu’sRhythmicsのやました あゆです。
お久しぶりです
ブログは久々ですが、レッスンはやってますよー



最近大ブームなのがこれ

いじけてるんじゃないですよ
岩
を表現してくれています。
Sくんとってもはまってくれてとっても上手
動きのない地味な存在の岩ですが、それがまたいい

Yくんはなぜだかいつも伸びきった岩です
みんな音の聴きわけをして海のなかにある物や生き物をそれぞれの表現で楽しんでくれています。
来週はお休みに入ってしまいますが、いっぱい夏の体験をしていいお顔で会えるのを楽しみにしています
そしてそしてベビーリトミックの体験レッスンまだまだやります
夏が終わって涼しくなってきたらどーですかー
ベビーリトミック
・対象年齢:ハイハイができる頃~
〇体験レッスン日程〇
・8月23日火曜 11:00~
・8月25日木曜 11:00~
・8月30日火曜 11:00~
レッスン内容等詳しくは
←こちらから
お問い合わせお申込みは
←こちらから
そして
STEP1~STEP3コース
までの残席案内
○STEP1 (2歳になる学年)
水曜 9:45~ 残席2組
○STEP2 (3歳になる学年)
木曜 9:45~ 残席1組
※その他のコース(クラス)は満席または入会ご予約をいただいているため、
上記のみの残席案内とさせていただきます。
お問い合わせお申込みは
←こちらから
※秋はお問い合わせや、入会される方が多い時期です。
各コース残席数が少なくなってきているのでお早めにご連絡ください